毎日の目標。スタートしました! 公開日:2020年1月5日 日常その他 新年の弾き初め時に 一年を通した小さな目標を掲げました! 「毎日1ページを目安に フレーズのまとまり良いところまで暗譜する。」 * * 初夢では 大切な本番に穴を空けるという 恐ろしく目覚めの悪い(夢でよかった😂❣️) […] 続きを読む
謹んで新年のご挨拶を申し上げます 公開日:2020年1月1日 ピアノ教室cuore日常その他 謹んで新年のご挨拶を申し上げます 皆様のご多幸をお祈り申し上げます 2020年 元日 * * 東京は良いお天気に恵まれました。 穏やかな元旦はのんびり起きだし お節料理にお屠蘇を沢山頂いて 地元の氏神様に初詣してまいりま […] 続きを読む
本年もありがとうございました 公開日:2019年12月31日 ピアノ教室cuore日常その他演奏活動 (3月。マスタークラス参加。 ポーランドはジェラゾラ・ヴォラの朝焼けです。 息を飲むほど美しく、 ショパンの音楽を重ね合わせ 感動に震えました。) * * * 令和元年も残り半日になりました。 今年ほど早く過ぎたと感じた […] 続きを読む
音を出さずに音を聴く 公開日:2019年12月21日 ピアノ教室cuore 昨日のレッスンの一コマです(小2) ピアノを弾くって 頭も耳もフル稼働です😊 動画は 上手く弾けないときのアレコレの一つ、 歌いながらお膝で指運びの確認をしています。 View this post on Instagra […] 続きを読む
ピアノを学ぶということ 公開日:2019年12月20日 ピアノ教室cuore武蔵野音楽大学武蔵野音楽大学附属音楽教室武蔵野音楽大学附属高等学校 https://dual.nikkei.com/atcl/column/17/101200003/110100324/ 作曲家の轟千尋さんのインタビューを拝読しました。 * * ピアノを学ぶ私たちにとって 励ましになるお […] 続きを読む
オリジナルレパートリーブック 公開日:2019年12月20日 ピアノ教室cuore 🎹ピアノ教室cuore🎹の在籍生、 小2のmちゃん。 毎週よく練習してレッスンに来てくれます😊 発表会の曲の楽譜を お母様が綺麗に製本して、 バインダーにまとめて下さいました。 ソロ曲と連弾曲。 毎回バインダーに増やして […] 続きを読む
笑って笑って😆❣️ 公開日:2019年12月2日 ピアノ教室cuore 先日見つけたある楽譜。 「ブルグミュラーでお国めぐり」 後藤ミカ先生のアレンジです。 「小さな嘆き」が 「アラビアの嘆き」となり、 【あやしげに】 との指示もある(๑˃̵ᴗ˂̵) たまたまこの曲をコンクールに向けて 弾き […] 続きを読む
楽譜を読む 公開日:2019年12月2日 ピアノ教室cuore武蔵野音楽大学 新しい曲を始める時、 「何版が良いですか?」 と質問を受けることがあります。 楽譜に書いてあるスラーやスタッカート、 テヌートやアクセント、楽語は 同じ曲でも出版社によっては その書き込まれ方に違いがあります。 (原典版 […] 続きを読む
バースデーレター 公開日:2019年11月1日 ピアノ教室cuore 生徒の皆さんのお誕生日(なるべく近い週)に バースデーレターをお渡ししています😃♥️ * * 学校には成績がわかる通知表がありますが、 当教室ではお一人お一人にお手紙を書き、 日頃のレッスンを通して私が感じていること、 […] 続きを読む
調律 公開日:2019年10月30日 ピアノ教室cuore日常その他 日、月曜日と2日にわたり調律にいらして頂きました。 まずはSTEINWAY 。 リサイタルの3日前、 練習中に鍵盤が剥がれてしまいました。 そんなこともあるのですね。 指を切っては大変です。 急遽修繕、 併せて音の響きも […] 続きを読む